鬱になったけど、立ち直りたい!

うつ病を治していくためのコンテンツを発信しています。

<常にイライラする:危険度★>うつレベルが分かる指標

<常にイライラする:危険度★>うつレベルが分かる指標

f:id:tokyolovefood:20201119185556j:plain

 うつ病の症状としてイライラすることもあります

 

そう聞いて驚く人も多いでしょう。

 

うつ病といっても、

言葉では表現しようがないほどつらい沈んだ気分または興味・喜びの喪失が、ほとんど一日中ほぼ毎日、2週間以上続き、仕事や日常生活の困りごとが出てきてしまう―これが「うつ病」なのです3)

https://utsu.ne.jp/depression/

 

というようにうつの症状が出ても、確信するには時間がかかります。

 

ちょっとした変化をそのままにしていたら、重いうつになっていたことも少なくないようですね。

 

また、うつ病のチェックシートで、「騒音が気になりますか」と書かれても、どれぐらいが異常なのか気になる人もいるでしょう。

 

チェックシート:

utsu.ne.jp

イライラは特にうつ病初期の症状であり、一気にうつ病が加速するポイントでもあります。

 

なるべく早い段階で治すことが好ましいです。

 

*この記事は個人談をもとに書いています。専門家ではないので、その点ご了承いただけると幸いです。

*少し長めの記事です。時間をかけてお読みください。

 

 目次:

 

私のうつ病について

f:id:tokyolovefood:20201119185838j:plain

これから色んな症状を紹介するので、私のうつ病についてもお話ししたいと思います。

 

私は大学に通い始めたとき(2013年〜)と香港への交換留学中(2015年〜)の2回、うつ病になったようです。

 

詳しくは下の記事でまとめていますが、香港留学で自覚症状が出ました。

 

詳しくはこちら:

www.kokororakuni.com

 

ただし、香港留学中の症状がうつ病だと気付いたのは、留学から5年立ったときの診断でした。

 

私も留学前からなんだかイラつきやすいなとは思っていたのです。

 

もし早めに気づけていたら...私のうつ病も早く治っていた気がします。

 

うつ病か分からずモヤモヤしている人や、うつ病かもしれない人が周りにいる人にとって役に立つ記事になったら嬉しいです。

 

<私のうつ病指標>

その他症状も下記の通りに紹介しています。よかったら読んでみてください。

 

うつ病指標>

1、常にイライラする 危険度★

2、うまく寝れない 危険度★★

3、人との繋がりを感じなくなる 危険度★★★

4、欲がなくなる 危険度★★★

5、人と会わなくなる 危険度★★★

6、ベッドから起き上がれない 危険度★★★★

7、被害妄想が激しくなる 危険度★★★★

8、自殺願望が出る 危険度★★★★★

 

私の書いた経験話を元に、どれぐらい深刻なのか、助けを求めていいのかなど判断できたら嬉しいです。

 

①常にイライラする:危険度★

f:id:tokyolovefood:20201119185715j:plain

イライラは私が最初に感じた変化です。

 

元からイライラすることは多かったものの、気がついたら常にイライラするようになっていました。

 

どうでもいいことに叫んで怒りたい気分になるのです。

 

なんだかイライラしたこと:

  • 店員さんの態度が悪い
  • 友人が私のことを気にしてくれない
  • なんだか話すときの言い方が気に入らない
  • 話を聞くわめに長時間座っているのが無駄だと感じる

 

最初はなんだかイライラするなという程度だったのですが、毎日続くと慢性化。

 

イライラしていることをなんとも思わなくなったのが始まりでした。

 

イライラはうつ病への小さな1歩

うつ病のセルフチェックリストに「イライラしたらうつ病」という表記はありません。

 

なぜなら誰でもイライラすることはありますし、だからこそ見逃しやすいです。

 

では、うつ病に繋がるイライラはどう見分けるかというと自分の理想と現実とのギャップを感じたらです。

 

自分の思い通りにいかないことに不安や焦り、疲れを感じ、イライラした感情が出てきます。

 

それが2週間以上続いて自分の力ではどうにもできない、と感じたときに私はうつ病へ近づきました。

 

今自分のやりたいこととは違うことをしていますか?

誰かに邪魔されていますか?

 

うつ病は早く気づけると回復も早くなるので、ちょっとした日々の違和感やつのりを大切にみてほしいです。

 

理想を追い求めることは悪い?

理想と現実のギャップを埋めるには自分のキャパシティを知ることは大事です。

 

キャパシティを知ると、無茶が減りイライラも自然と減ります。

 

うつ病から遠ざかれるわけです。

 

では理想を持つことが悪いのか、という話になりますが、理想をを持つのはポジティブに生きるのにいいことだと思います。

 

ただ

  • 自分にどれだけの能力があるのか、
  • どれだけ助けられているだろうか、
  • 自己評価はどうだろうか、

など、自分のできる範囲で無理しないことが大事です。

 

やはり理想を高く持ちすぎると、やれないことでイライラします。

 

例えば会社の人たちが嫌いだとしましょう。

 

それが原因で毎日イライラが溜まっているとします。

 

そんなときに私たちができることはこんな感じではないでしょうか。

  • 会社の人を軽くあしらう
  • 嫌いだから、この会社ごと自分の力で変えようとする
  • 退職する

 

理想は会社の人を軽くあしらって勤務を続けること。

 

しかし、会社の人を軽くあしらえていたら、イライラに苦しむことがなかったはずです。

 

だから違う選択肢をすれば、イライラが減るかもしれない。

 

どの方法でもいいんですが、自分にできる範囲でギャップを埋めていくとうつ病は和らぎます。

 

自分の理想と違った留学

私にも留学中の理想と現実のギャップがありました。

 

私の通った大学はアジアでも上位に入る大学だったんですが、私は人よりも能力面が弱いです。

 

それでも努力で埋めればなんとかなる、と頑張っていましたが、ある時点で気づいたんです。

 

「あ、どれだけ頑張っても追いつけない」

 

分かったのに、私は勉強をすることをやめたり、自分のやりたいことを諦めたりすることができなかった。

 

親にお金を投資してもらった分、成果を納めなくては。

 

もしここで「親のお金なんて知らんこっちゃ」って考えられたら、うつ病にならなかったかもしれません。

 

留学を楽しむよりも成功しなくてはいけない気持ちが強くなっていました。

 

それでも問題は積もっていくし、チャンスは次々と見逃してしまう。どれだけ頑張っても変わらない状況にイライラするようになります。

 

朝起きてイライラ

友人のちょっとした言葉にイライラ

ボーッとしているときもイライラ

 

八つ当たりならいくらでもできるぐらい、余裕がない状態でした。

これが私のうつ病の始まりだったと今思います。

 

<チェックリストからは3つ当てはまっています>

f:id:tokyolovefood:20200925184220j:plain

実はイライラしている時点で小学4年生のときから、感じていた症状がチェックリストにあります。


☑️体がだるく疲れやすいですか
☑️首筋や肩が凝って仕方がないですか

☑️以前にも現在と似た症状がありましたか

 

これらに気づいたのは20代中盤でヨガを始めてから。

 

ヨガしてからは驚くほど体が軽くなって、起きるのも楽になりました。

 

自分の性質だと思って症状を放っておいていましたが、今思うとこの3点はうつ病の表れだったのかもしれないです。

 

1)体がだるく疲れやすいですか

小学4年生のとある日にベッドから起き上がったら、すごくダルかったんですよね。

 

・朝起きると頭がボーッとする

・階段を上がっただけなのに息が上がる、苦しい

・座っていたい

 

というのは日常的にありましたが、ただ自分は人より疲れやすいだけだと思っていました。

 

2)首筋や肩が凝って仕方がないですか

同じ時期に友人から私の肩こりがひどい、と言われました。

 

小学4年生の体育で私だけ前屈がほとんできず、運動音痴なのだと恥ずかしく思っていましたね。

 

・体が異常に硬い

・頭や肩を回すとゴリゴリ音が鳴る

 

おじさん顔負けの凝り方でしたが、それも自分の性質だと考えていました。

 

3)以前にも現在と似た症状がありましたか

性質上うつ病になりやすい傾向の人もいるし、それが小学生のときからだったとしてもおかしくない、と精神科医から聞いたことがあります。

 

この記事にあるように、母親に対する愛着などが不安定な子供は、幼少期に精神的な病気や障害を促すことがあるようです。

 

幼少期からうつ病になる可能性もあることが書いてあります:

president.jp

 

うつ病は大人になってからなるわけではないということですね。

 

このように、チェックリストだけを見ると、「皆よりも肩は凝りやすいのは昔からだしな〜」などと見落としがちですが、自分が思っているよりも早く発症していこともあります。

 

イライラへの解決策!

イライラを止める方法はいくつか過去に書いています。

 

一時的に止める方法は下記オススメです。

 

日光浴を浴びると、イライラ減ります:

www.kokororakuni.com

 

しばらく寝ると、イライラも減ります:

www.kokororakuni.com

音楽を聴くとイライラが落ち着きます:

www.kokororakuni.com

イライラを再活用する方法は下記オススメです。

イライラをエネルギーに変える方法:www.kokororakuni.com

長期的に溜まったイライラを吐き出す方法はこちらです。

座って話す、カウンセリングで学んだ療法です:

www.kokororakuni.com

イライラする問題を細かくして、考えていきます:

www.kokororakuni.com

まとめ

うつ病と聞くと、部屋から出れない、ネガティブなことばかり考えるといった症状を考えますが、イライラや肩こりなど、ちょっとしたことがうつ病の初期症状になるときもあります。慢性的に起こっているなら、イライラに早い段階から対処し、うつ病予防していきましょう!