このブログは自身のうつ経験を元に皆の役に立つコンテンツを発信しています。 皆さんが私のブログを読むことでうつ病が良くなるといいな、と願っています。 初めましての方はこちらをお読みください。
うつ病で辛いあなたへ ※死に関する表現があります。 こんにちは。 この記事はあなたに向けて書いています。 ベッドから起き上がれなくて、しんどくて。 情けなくて、消えたくて。 そんなあなたに向けて書いています。 このしんどさが続くなら、消えるほうが…
不安で眠れない理由を教えます! 不安で眠れないってどういう状態だと思いますか? 以下ではなぜ人は眠れないのか、私なりの考えを書いています。 私は不眠症に悩まされ、朝までベッドで目を開けていたこともありました。 なぜ寝れないんだろう? そんな不安…
うつ病の人は恋愛しないほうがいい?うつ病経験者が語る! うつ病の人は恋愛することで得られるものも多いです。色々と気をつける要素はあると思いますが、うつ病経験者としてはオススメします。 こんにちは、うつ病を5年ほど持っていたユキです。 当記事で…
元うつ患者が伝えるメンタルを強くする方法!これだけ押さえて! メンタルを強くする方法は色々ありますが、これだけ押さえていれば精神的に乗り越えられる!という方法がひとつあります。 実際に私がうつ病になる前、そしてうつ病になってからも、習慣づけ…
メンタルが安定している特徴5選 うつ病を患っていると、自分の状態が良くなっているのか、悪くなっているのか。自己判断できいないときが多くなると思います。 私もうつ病のときは、自分の状態が分かりませんでした。外出を控えたほうがいいのか分からず、精…
旅行はうつ病にいい? 旅行は、旅行する本人の気持ち次第で、よくも悪くもなります。 そのため旅行が憂さ晴らしになったのであれば、うつ病によいです。 逆に、好きな人でもない人と旅行に行ったり、疲れているのに無理して長距離を移動したりして悪化するこ…
私の病状について こんにちは、ユキです。 個人的な記事を書くのは久しぶりですね。 私の精神状態についてご報告があるため、今回はブログを更新しました。 私、うつ病が治ったみたいです。 今後またぶり返すこともあると思いますが、そのいきさつについて少…
家族が原因でうつ病を発症した体験談 この記事は、「うつ病の原因が、自分の親かもしれない」と感じた人に向けたものです。 私はうつ病になって5、6年ほど経ちます。 少しずつ症状はよくなっているものの、あるときにとてもうつ病が重くなります。 それは「…