うつ病にいいご飯レシピ: オムライス
様々な方がうつ抜けご飯という名前で本を出版していますが、私もなにかレシピを紹介できないかな、と思ったところ下の記事を見つけました。
卵と鶏肉がうつ病にいいというお話です:
うつを消すには卵3個と肉200gとることが大事ということらしく、これを見て思いついたレシピがオムライス!ということで、今回は私流オムライスの作り方を紹介したいと思います。
!軽く読める!
目次:
なぜオムライス?
オムライスは具材がそれほどないため、準備するのがとても簡単です。
レシピもシンプルで、フライパン一つでできる上に、後片付けもそれほど大変ではないと思います。
また、形が変になることはあっても、初心者でも美味しく作りやすい料理かと思います。私もとても不器用なので、ゆるーくレシピを読んでやっていきましょう。
レシピ
材料 (1人前):
<卵の部分>
卵 3個
塩 少々
胡椒 少々
バター 適量
<チキンライスの部分>
ご飯 150g
鶏肉 50gぐらい
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 適量
ニンニク 15gm
塩 少々
胡椒 少々
砂糖 少々
醤油 15gm
トマトケチャップ 大さじ2
海外で暮らしているので、見慣れないパッケージですみません。鶏肉200gはオムライスにはさすがに多すぎだので今回は少なめに使用しています。
今後鶏肉200gで調理できるレシピも紹介したいです。
作り方
1. 鶏肉を食べやすい大きさに切って、塩胡椒をかける
面倒くさかったので、今回は冷凍した鶏肉をそのまま使っています。
鶏肉を同じ大きさに切る方法は、縦に5、6等分にしてから1本ずつまた3、4等分にする、です。
2. その他食材を切っていく
ニンニクはみじん切りにしましょう。チューブでも構いません。玉ねぎは薄切りでもみじん切りでも結構です。
ちなみにニンニクと玉ねぎにも身体にいいと言われるアリシンが含まれています。
これはうつ病にいいともされるビタミンB1に結びついていて、疲労回復に効果があります。
それを残すには玉ねぎはできるだけ細かく刻みかつ、あまり炒めすぎないのがいいらしいです。にんにくはご飯の香りづけのためにもじっくり炒めましょう。
3. 鶏肉を先に炒める
鶏肉は焼けるのに時間がかかるので、別々に炒めるとちょうどいい焼き加減で食べれます。完全に焼き上がる少し前ぐらいに取り出しましょう。
4. 鶏肉を取り出して、その他食材を炒める
鶏肉を炒めたフライパンにそのまま油を少しひいて、ニンニクを入れ、香りが出たら玉ねぎを入れます。
さっと炒めたらご飯を入れて、塩胡椒、砂糖をふって炒め続けます。
もし下の画像のようにご飯が固まっていたらほぐしましょう。
ちなみに野菜と卵は中〜強火で炒めると美味しくできると聞きますが、どうなんでしょうね。
5. さらに味づけ
ある程度お米がパラパラしてきたら、鶏肉、醤油、トマトケチャップを入れて炒めます。味見をして、必要なら塩胡椒で調整しましょう。
6. お皿に盛り付ける
7. 卵を作る
卵3個をかき混ぜて、塩胡椒を入れます。
フライパンを洗って水を飛ばしたら、バターをしきましょう。たくさんしいた方が後で巻きやすいです。
これぐらい溶けたら、卵をいれてOkayです。
卵の焼き方は人それぞれだと思うので、Youtubeで確認してみてください。
ちなみに私は中~強火で最初は卵をかき混ぜ、固まってきたら手前に持ってきて、手首をトントンして巻く、という方法を練習しています。
正直美味しくて、口の中に入れられるのであれば成功なので、形は気にしなくていいです。
8. 卵をチキンライスの上に盛り付ける
これで出来上がりです!
体の感想
食べた後に調子がいいな?という感じがしたのと、食欲が回復したのかアイスクリームとポテトチップス一袋をその後食べました。
食べてから逆に調子が悪くなったな、ということもありませんが、やはり1食で卵3個も食べるとしばらく卵はいいかな、という気持ちになります。気になる方は卵2個で調理してみてください。
まとめ
今回はうつ病に効くという卵と鶏肉が入ったレシピを紹介しました。また洗い物が少ない上にうつ病に効くと言われているニンニクや玉ねぎも取れるので一石二鳥です。これからもたまにレシピ紹介ができたらいいな、と思います!