仕事が続く人には共通点がありました
なぜ仕事が続く人と続かない人がいるのでしょうか。
人それぞれきっと違う答えが出ると思います。上司の良さ、職場環境の良さ、収入の良さ、などなど。
たしかにいい環境があれば、仕事は続けやすくなります。
けど、今日はどれだけいい環境、または悪い環境にいても続けられる人と続けられない人がいるという話がしたいんです。
その違いはなんでしょうか。
これは私が転職を繰り返し、様々な職場に行った経験からお話ししたいです。
ちなみにこの記事はこういった特徴があるよ、と共有をするだけなので無理して行わないでほしいなと思います。
!少しじっくり読む!
*この記事は個人談をもとに書いています。専門家ではないので、その点ご了承いただけると幸いです。
続けられる人には何がある?
ずばり続けられる人は底抜けの明るさがあります。なにを言われても相手の言葉に傷つかず、思ったことが言えるタフさ、そしているだけで場を明るくする陽気さ、など。
そこにいるだけで気分が明るくする人は、どれだけ失敗を繰り返しても、忘れっぽくても、仕事ができなくても、仕事が続きます。
本人が犯したケアレスミスなどを引きずらないので、周りも重く受け止めません。そして、なによりその明るいという強みに皆引っ張られるので、結果的に周りもミスを許します。
うつ病になってから続けられないのは、能力の変化ではなかった
うつ病になるとケアレスミスや忘れ物が増えて、その度に自分はなんてダメなんだ、と責めがちです。
周りも自分に言ってないだけで、相当迷惑しているはずだとも落ち込むかもしれません。
けどもし周りが「誰だってミスをするよ」という言葉をかけてくれる人たちなら、
皆が心配しているのはあなたが自分を責め続けている状態です。
職場で自分を責めるのに必死になる人がいると、職場の雰囲気が少しどんよりとするので、うつ病の人はそれ更に自分のせいだと感じて続けるのが辛くなるのではないでしょうか。
うつ病であるから自分を責めてしまうのは仕方のないことですし、悪いことではありません。
けどあなたのケアレスミスや忘れっぽさなどの能力を責めていないということを知ってほしいです。
なぜそう感じた?
私はいくつも違う職場で働いてきましたが、仕事ができない人というのは案外たくさんいます。
40代にもなって注意を受け続ける人、なにがどこにあるのか分からない人、ケアレスミスが絶え間なくある人、など。
けどどの人にも共通して、その場の空気を癒す、または活気づけるような力を持っています。
また、私自身ケアレスミスを起こして自分を責めて暗くなるたびに、周りは
「そんな風に責めていないで、次どうすればいいのかを考えればいいじゃん!」
「ミスは誰でもすることだよ」
となだめてきました。私の犯しているミスに対してイライラしているわけではないと感じたんです。
自分の任された仕事ができている必要はあるかもしれませんが、どんなエネルギーを周りに発するのか、という部分の方が仕事を続けられるかどうかに左右している、と感じました。
ではどうすればいい?
冒頭で話した通り、うつ病の人が自分を責めてしまうのは仕方がありません。
そういう病気ですし、それで仕事が続けられないとなっても理解できます。
だから私はこの話を聞いて希望を持ってほしいな、と思いました。
ケアレスミスや忘れっぽいということが続けられない原因なら、
今後疲れたときにまた同じことが起こる、と不安になりますよね。
でももしこれが気分によるものだと知ったら少し変わると思います。
今はうつ病で暗い気持ちが全く抜けないかもしれません。
けどこのうつ病から抜け始めたときに、仕事を続けることができるかもしれないです。
お仕事には向き不向きがあるので、一概には言えませんが、少なくとも周りが今あなたを罵倒しているなら、それは恐らくあなたの能力のせいではなくその場の空気がどんよりしているからです。
それはときにあなたではなく、他の人が作った雰囲気かもしれません。
(もし職場を何度か変えて、以前より働き続けられるようになったら他の人からのもらいもんですね。)
そして、もし自分で作り出しているとしても安心してください。
うつ病が治るころにどんよりも消えるはずです。
今はただそういうケースもあるということを理解してもらって、ゆっくりと自分のペースでうつ病に向きあってもらえたらと思います。
ちなみにうつ病に向いているお仕事をまとめた記事も書いています。転職などを考えている場合はこちらを参考にしてください。
うつの方に向いている仕事について書いています:
後は休んだほうがいいのか悩んでいる方はこちらの記事を読んでみてください。
仕事を休んだ方がいいのか、ということについて書いています:
まとめ
いかがでしたでしょうか。私自身はこの共通点に気がついたときに意外だと感じました。堂々としていながら私と同じぐらいミスをする方も過去にいましたが、その人の周りには自然と人が集まります。うつ病である今、責めやすいのは仕方ないですし、できるお仕事は他にもあります。あくまで私の見解なので、こんな考えもあるんだな、ぐらいに読んでもらえたら嬉しいです!